防災の日


こんにちは。あいでぃキッズです。
今日は「防災の日」ということで、みんなで防災クイズにトライしながら地震について学びました😊
首都直下地震の学校編についてもみんなで動画を視聴し、地震の恐ろしさについて改めて考えました!

防災については、これからも定期的にみんなで考えていこうね😊

防災教育は、子どもたちの災害に対する「防災意識の向上」と「いざという時の行動力・判断力」が育まれ、自己肯定感や生きる力の育成にも繋がります。また、災害知識等を学ぶことで自らの命を守る力が身につき、他者を思いやる心にも発展していきます。


P.S. 本日より2名の学生がボランティア指導員として活動に参加頂きます。新学期の始まりということもあり、ゆっくりとしたスタートになりますが、Iさん、Nさん、どうぞよろしくお願いいたします。