かるた遊び


こんにちは。あいでぃキッズです。
今日は「SSTの日」。今回は冬の定番「かるた遊び」を通してみんなで学びました😊

初かるたのお友だちも多く、ルールをしっかりと厳守しながら行いました。
それにしても、読み上げられる札を注意深く聞き、正しい札を一番に見つけた時の表情、達成感に満ちあふれてたね😉

また最後の一枚まであきらめずにみんなで取り組めたことに、みんなの集中力、忍耐力を感じました。
最後の方は、お友だちと札を取り合う競争だったけど、楽しかったね!

またみんなでやろうね😊


かるた遊びは、子どもに集中力、記憶力、反射神経、言語能力、空間認識能力などの多くの発達に効果をもたらします。
また、お友だちとのコミュニケーション能力や適度な競争心を育み、遊びながら楽しく知識を身につけることができる日本のカードゲームです。