

こんにちは。
事業所スタートから1か月、施設の中も日に日に色付いてきました。
写真はきょうの施設内の風景です。
奥の青い壁に泳いでいるのは、子どもたちが描いた鯉です。
端午の節句に飾られるこいのぼりは伝統的な飾り物で、人生で遭遇する難関を鯉のように突破して立身出世して欲しいという願いが込められています。
ちなみに5月1日は「鯉の日」。
制定したのは、茨城県行方市に本部を置く全国養鯉振興協議会だそうです。
/小集団活動(制作・学習・SST・運動・音楽・社会体験 etc) /つくば市、牛久市 /伊奈特別支援学校、茎崎第一小、茎崎第三小、牛久小、牛久第二小 /
Corporate Lite 2025 | All Rights Reserved. Corporate Lite theme by Flythemes